サイト内の現在位置

健康への取り組み

健康への取り組み

社員およびその家族の健康は、社員一人ひとりの生活基盤であるとともにNECグループにとってもかけがえのない財産です。
NECグループは、これまで取り組んできたNEC Health Innovation 21活動を中心とした健康増進活動をより発展させ、今後もさらに一層推進するため、「NECグループ健康宣言」を制定しました。

NECネクサソリューションズは、NECグループの健康増進活動を通じて社員のヘルスリテラシーの向上と社員自らが心身のコンディションを整えることを意識した自律的な行動の定着化を支援し、社員および家族の健康をより一層推進してまいります。

「日本健康会議・健康経営優良法人2025」認定企業

当社は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取り組みが優良であると認められ、2020~2025年の6年連続で健康経営優良法人に認定されています。

健康経営推進体制

健康経営戦略マップ

健康経営指標

項目 単位 2020年度実績 2021年度実績 2022年度実績 2023年度実績 2024年度目標 2025年度目標
ワークエンゲージメントスコア 13 24 24 29 35 40
年間年休取得日数 12 13 14 15 16 17
月間平均残業時間 H 16 17 28 27 25 25
定期健康診断受診率 99 100 100 100 100 100
定健有所見(X)面談受診率 81 82 91 95 96 97
がん検診、ドック対象者受診率 31 35 51 66 70 75
喫煙率 22 21 20 20 19 18
適正体重維持者率 57 60 58 58 60 62
運動習慣 20 22 24 25 26 27
健康アプリ加入率 39 46 47 47 55 58
ストレスチェック受検率 70 74 64 80 82 84
メンタル起因休職率 1.9 1.3 1.8 1.5 1.4 1.3