クッキー(Cookie)の設定
フォームの送信がうまくいかない場合、クッキー(Cookie)の設定をご確認下さい。
クッキーとは
クッキーとはお客さまがWebサイトにアクセスされた際にウェブサーバからお客さまのパソコン内に一定のファイルを格納することにより、ウェブサーバ側でお客さまを識別し、アクセスする方の適切な情報提供を行うための技術です。
クッキーの使用目的
NECネクサソリューションズの送信画面では、以下の目的でクッキーを使用しております。
- クッキーを用いて送信画面の情報引継ぎを管理し、同一のお客さまの送信であることを確認する。
- webビーコンと共に利用し、お客様のコンピュータからのアクセス状況を把握し、Webページの使用率に関する統計を取る。
送信で使用しているクッキーは、ブラウザを閉じた時点で無効となるクッキーで、お申込開始から完了までの間に限り使用されます。したがって、お客さまの個人情報の保護強度やセキュリティはきわめて高いものとなっております。
クッキーを無効にされていると、送信ができませんのでご注意ください。
クッキーの確認方法
- インターネットブラウザを起動します。
- メニューから[ツール]-[インターネットオプション]の順にクリックします。
- タブの[プライバシー]をクリックします。
- スライダのつまみの位置を確認して下さい。
[すべてのCookieをブロック]または[高]になっていると送信ができません。
[中-高][中][低][すべてのCookieを受け入れる]のいずれかに変更することで、申込みが行えるようになります。 - [OK]ボタンを押して終了します。