プレスリリース 2011年
中堅企業・団体向けコンタクトセンターシステム
「BusinessView/Light」を販売開始
2011年2月24日
概要
NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:森川年一)は、約200社のユーザ導入で培ってきた当社のコンタクトセンターシステム「BusinessView」(ビジネスビュー)をベースに、国内中堅企業・団体向けに導入コストを抑え、短期間でのシステム導入を可能にする「BusinessView/Light」(ビジネスビュー・ライト)の販売を本日より開始します。
「BusinessView/Light」は、お客様から届く意見・要望を蓄積し、業務改善・商品開発等に役立てることを目的とした「お客様の声ソリューション」です。お客様相談室・サポートセンター・総合案内窓口など、お客様や住民とのコンタクトがある部門での利用を想定しています。
「BusinessView/Light」はパッケージソフトに加え、導入に関わる作業(インストール)・操作教育をパックにし、パッケージソフトの機能を絞るとともに、クライアント数を固定することにより、システム導入コストを抑えることができます。
本システムは、
- 受付履歴を残す
- FAQなど知識情報を検索し回答に役立てる
- 回答すべき仕掛り一覧を管理する
- 蓄積された声を集計し改善に役立てる
など“お客様の声”の管理と活用が行えるソリューションです。
「BusinessView/Light」の主な特長と価格は以下の通りです。
特長
- パッケージシステムと導入作業を低価格で提供
- システム導入期間が約1カ月と短期間での立上げ
- 業種や業務ノウハウの詰まっている「BusinessView」のシステム機能の利用(一部機能差あり)
- 食品メーカ・医薬メーカ・自治体総合案内・企業内ヘルプデスクなど、業種や業務に合わせた入出力項目の選択
価格
BusinessView/Light 200万円
価格に含まれる内容
- 5クライアントライセンス(1サーバ)(ライセンス追加は不可)
- 初期導入費用:サーバインストール、画面項目名変更、操作教育
当社は、「BusinessView/Light」を中堅企業・団体向けに提案し、今後3年間で150社・団体への導入を見込んでおります。
また当社では、中堅・中小企業・団体のお客様へのサービス事業の拡大・強化を進めており、今後も新たなサービスの提供を通じて、お客様の価値実現とビジネス革新に貢献してまいります。
「BusinessView/Light」の主な機能および「BusinessView」との違いは以下のとおりです。
機能
1. 基本機能
- 問合せ・ご意見など受付内容と回答を履歴として登録
- E-Mailによる受付と返信
- 事前にマスタ登録したFAQや各種マニュアル等の知識情報の参照
- 自己で回答できない場合の他部門への業務依頼
- 未回答の仕掛り受付用件の管理
- MS-Wordと連携した受付票の印刷と受付票のフォームの追加作成
2.管理者機能
- システム利用者全員の状況確認(受付件数や仕掛り件数の把握)
- 問い合わせE-Mailの任意の受付者への分配(作業指示)
- 約束時間や規定件数に達した場合のアラート設定
- 受付者が病欠などの場合、仕掛り用件の他の受付者への振替え(オーナーの切替え)
- 受付履歴からMS-Excelのピボットテーブルを利用した日報/月報等約15種類の帳表とグラフを提供
3.「BusinessView」との違い
「BusinessView/Light」は「BusinessView」から機能や導入手順を簡略化し、低価格/短納期での導入を可能としております。
そのため以下のような前提条件での販売となります。
-
カスタマイズ
非対応(項目名変更や非表示など画面上の変更は可能)
-
CTI連携オプション
なし
-
ライセンス数
固定
- ※既存システムとの連携などカスタマイズや6席以上の利用が必須要件である場合は、「BusinessView」にて個別のご提案が可能です。
関連情報
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NECネクサソリューションズ株式会社
共通ソリューション推進部
杉戸、岩崎
Tel: 03-5730-5464
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
NECネクサソリューションズ株式会社
人事総務本部 広報担当
E-mail: pr@nexs.nec.co.jp
Tel: 03-3456-6131
住所: 〒105-8540 東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング
NECネクサソリューションズは、
「確かな未来を まごころITサービスで」
を基本姿勢としてお客様の成長と革新に貢献します。
NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。