プレスリリース 2011年
スマートフォン、デジタルマップを活用して保守業務の効率化と顧客サービスの向上が図れる
「保守業務ソリューション」を販売開始
2011年10月11日
概要
NECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:森川年一)は、約250社のユーザ導入で培ってきた当社のコンタクトセンターシステム「BusinessView」(ビジネスビュー)をベースに、スマートフォンやデジタルマップを活用した「保守業務ソリューション」の販売を本日より開始します。
背景、効果
保守業務ソリューションは、従来のお客様相談室・サポートセンター・ヘルプデスクなど、お客様とのコンタクトがある部門での問い合わせ履歴を管理する機能に加えて、スマートフォンのGPS機能とデジタルマップを組み合わせて、受付窓口での「保守受付、サービス要員出動要請、修理完了」までのプロセスを統合管理できます。
これにより、保守業務の効率化と顧客サービスの向上が図れます。
メーカーの製品修理業務、修理保守サービス企業、公共事業での構造物管理などでの活用が可能と考えております。
主な機能
コンタクトセンター受付窓口側
- サービス要員のスケジュール共有管理機能。
- スマートフォンのGPS機能を活用し、サービス要員の所在をデジタルマップ上に表示。
- サービス要員への作業指示。
- 受付から対応完了までの作業状況のプロセス管理機能。
サービス要員側
- スマートフォンからの作業指示の確認、作業結果の登録。
- 参照した顧客情報履歴のキャッシュクリア
効用
1.コンタクトセンターの応対スピード向上
サービス要員のスケジュールと所在が確認できるため、電話受付時にサービス要員の訪問スケジュールを確定し回答できます。
2.お客様への対応状況管理の効率向上
サービス要員の作業状況がコンタクトセンター側で共有できるので対応状況(仕掛中、未対応、作業完了)が一元管理できます。
3.保守業務の効率化
サービス要員は会社に戻らなくても作業報告ができ、より効率的に現場業務に集中することができます。
4.セキュリティの向上
顧客情報を端末に残さないので、端末紛失時の情報漏えいが防止できます。
価格 [50ユーザの場合(受付窓口+サービス要員)]
- ベースパッケージ
- スケジュール管理 ユーザライセンス
- 地図連携 クライアントライセンス
「BusinessView」サーバライセンス 200万円
「BusinessView」クライアントライセンス
100万円/50ユーザ
月額 4千円/1クライアント(受付窓口用パソコン台数分)
販売目標
年間 30セット
関連情報
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NECネクサソリューションズ株式会社
共通ソリューション事業推進部
生馬、岩崎
Tel: 03-5730-5464
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
NECネクサソリューションズ株式会社
人事総務本部 広報担当
E-mail: pr@nexs.nec.co.jp
Tel: 03-3456-6131
住所: 〒105-8540 東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング
NECネクサソリューションズは、
「確かな未来を まごころITサービスで」
を基本姿勢としてお客様の成長と革新に貢献します。
NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。