サイト内の現在位置
DX推進!電子帳簿保存法対応から広げる業務効率化
- 令和5年度の税制改正大綱も解説 -
(オンデマンド配信)
invoiceAgent(文書管理)× Blue Prism(RPA)
セミナー概要
第1部 | 令和5年度税制改正大綱を見据えた電子帳簿保存法対応のポイント |
---|---|
内容 | 昨年12月18日に令和5年度税制改正大綱が発表されました。 「スキャナ保存」要件が緩和される予定で、電子保存が義務付けられた「電子取引」要件と合わせた対応を検討できるようになります。 現在の要件と改正後の要件で押さえておくべきポイントを上級文書情報管理士がわかりやすく解説します。また、当社製品 invoiceAgent を利用して、電子帳簿保存法に対応した事例をデモ交えて解説します。 電子帳簿保存法への対応を検討または準備を進めている企業のご担当者は、ぜひご参加ください。 【講師】ウイングアーク1st株式会社 Customer Experience統括部 法対応室 敦賀 武志 氏 |
第2部 | エンタープライズRPA「Blue Prism」のご紹介と文書管理システム活用例 |
---|---|
内容 | セキュリティ・統制機能が充実したエンタープライズRPA「Blue Prism」の特徴をご紹介します。 《DXのファーストステップ・業務自動化》を活用することにより、より効率的に電子帳簿保存法への対応と業務効率化が実現できます。 活用例として、文書管理システムから出力したデータのシステム入力を自動化する 「invoiceAgent × Blue Prism」のデモをご紹介します。 【説明】NECネクサソリューションズ 関西支社 営業推進グループ 高見 敦子 |
お申し込みに際して
- 同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
視聴に関する注意事項
- 受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
-
※
(注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
-
※
「オンデマンド配信」視聴までの流れ
-
※
ご登録いただきました「お客様ID」「パスワード」は再視聴や次回お申込の際に必要になりますのでお取り扱いにご注意ください。
受講に必要な動作環境について
-
動作環境はネクプロホームページをご参照ください
- 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
関連情報
主催等
- 主催
- NECネクサソリューションズ
- 共催
- ウイングアーク1st株式会社