【行政関係者向け】
地域情報化シンポジウム
「住民エクスペリエンスの創生に向けて」~地域情報化の今を考える~
開催概要
日時 |
2014年 2月 14日(金) 14:00~16:50
[セミナー番号 1MZZ-130018T ]
|
---|---|
会場 |
全国町村会館 2階<ホールA>
東京都千代田区永田町1-11-35 |
受付状況 |
締切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。 |
参加 | 無料 (事前登録制) |
セミナー概要
本シンポジウムでは「住民エクスペリエンスの創生に向けて」をテーマに、ネット社会に適合した新たな行政サービスを推進していくための課題と、対応策を討論する場を提供します。
第1部 | 13:30~ 受付開始 |
---|---|
内容 |
第2部 | 14:00~15:10 基調講演 「新たなる地域情報化の展開とICT利活用の方向性」(仮題) |
---|---|
内容 | 総務省 情報流通行政局 地域通信振興課長 今川拓郎氏 |
第3部 | 15:20~16:50 トークセッション 「住民エクスペリエンスの創生に向けて」 |
---|---|
内容 | 【パネリスト】
ジョルダン株式会社 執行役員 企画営業本部長 東寺 浩氏 インテル株式会社イノベーション事業本部ビジネス開発部 中村 和彦氏 総務省地域情報化アドバイザー NPO法人HINT 副理事長 井上 あい子氏 NECネクサソリューションズ エグゼクティブエキスパート 迫平昭明 【コーディネーター】 地域情報化推進機構 副理事長 野村 靖仁 |
- ご案内リーフレット
主催等
主催 | NPO法人 地域情報化推進機構 |
協賛 | 公益財団法人 日本生産性本部 情報化推進国民会議/NECネクサソリューションズ |
お問い合わせ
お申し込みに際して
同業の企業様のお申し込みはご遠慮いただく場合がございます。
お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただくことがございます。予めご了承ください。なお、抽選の結果、受講をご遠慮いただく場合のみ、E-mailにて開催5営業日前までにご連絡いたします。
お問い合わせ窓口
NECネクサソリューションズ
営業推進本部 / RZソリューション事業推進部
菅野、兵藤、井上
電話番号: 03-5730-5475
メールアドレス: jichitai-info@nexs.nec.co.jp