第7回 スマート工場EXPO
-IoT/AI/FAによる製造革新 展-
【当社出展内容のご案内】
開催概要
日時 |
2023年 1月 25日(水) 10:00~17:00
[セミナー番号 2MZZ-220109T ]
2023年 1月 26日(木) 10:00~17:00 [セミナー番号 2MZZ-220110T ] 2023年 1月 27日(金) 10:00~17:00 [セミナー番号 2MZZ-220111T ] |
---|---|
会場 |
東京ビッグサイト 西ホール
東京都江東区有明3-11-1 |
受付状況 |
締切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。 |
参加 | 無料 (事前登録制) |
当社出展内容のご案内
本展示会では、スマートファクトリーを実現するうえで欠かすことのできない情報管理・処理システムをはじめ、製造設備・装置、その他、生産工場に関する技術・製品を展示公開します。
当社では、1月27日(金)に「配合・レシピにDXを!~配合の推奨値算出・歩留まり改善を実現」のセミナー講演をします。また展示では、EXPLANNER/Z、ClovernetAIをご紹介します。ぜひご来場ください。
講演概要 | 【出展者セミナー】1月27日(金)11:00~11:30
配合・レシピにDXを!~配合の推奨値算出・歩留まり改善を実現~ |
---|---|
内容 | あらゆる産業界で「DX」というキーワードが注目される中、化学・食品業界においてもDXを推進すべく、専門部署の立ち上げや業務データのデジタル化が徐々に進みつつあります。
しかしながら、まだ多くのお客様では具体的にどんなことから始めればいいか、何が業務の効率化に繋がるのかなど模索されているのではないでしょうか? 今回は、既存製品の改良時における配合の推奨値算出や製造条件の調整業務の効率化と、新製品開発時に少ない実験で効率的に材料を探索する方法を一部事例も交えながらご紹介します。 まずはある程度気軽にDXに取り組んでいきたいお客様には必見です。 ぜひご参加ください。 |
展示概要 | 【当社展示ソリューション】 |
---|---|
内容 | ・既存品改良/スケールアップ/製造で目指す品質をスマートに実現するClovernet AI (品質向上モデル)
・生産・販売・会計統合のオールインワン型ERPシステム EXPLANNER/Z ・生産スケジューラ「Asprova(アスプローバ)」(※アスプローバ社のブースにて出展します) |
関連情報
主催等
主催 | RX JAPAN株式会社 |
お問い合わせ
お問い合わせ窓口
NECネクサソリューションズ
製造・装置ソリューション事業部
セミナー担当
電話番号: 03-5730-5154