輸出入・通関業のペーパーレス化と働き方改革のポイント
(Webセミナー)
- 効率化の成功事例もご紹介 -
開催概要
日時 |
2022年 12月 7日(水) 14:00~14:40
[セミナー番号 2MZZ-220112W ]
|
---|---|
会場 | オンラインセミナー |
受付状況 |
締切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。 |
参加 | 無料 (事前登録制) |
セミナー概要
第1部 | 通関業様向け
通関デジタル化による業務効率化事例のご紹介 |
---|---|
内容 | 通関業務をデジタル化し、帳票の転記作業・線引き計算において70%以上の工数を削減した事例をご紹介します。
多種多様なインボイスやパッキングリストなどの帳票を『AI-OCR』でデータ化し、『関税計算書システム』にて関税計算・申告まで一気通貫で効率化を実現します。 デジタル化を通じて、なかなか浸透されないリモートワークの実現もご支援します。 【講師】NEC |
第2部 | フォワーダー業様向け
航空海上フォワーディング業務支援サービス 新機能のご紹介 |
---|---|
内容 | 国際物流網の混乱やエネルギー高騰などの環境変化に対応し、生産性を向上してゆくためにはITの有効活用がますます重要になっています。
人手不足が深刻なフォワーダー事業者の省力化・生産性向上のポイントとして、 ・航空運賃が変動してもユーザのマスタメンテナンスが不要な「航空運賃タリフ」 ・テレワーク環境でも作業進捗の可視化やドキュメント共有を実現 ・運送状の電子化機能(e-AWB)によるペーパーレス化 を実際の画面も交えてご紹介します。 【説明】NECネクサソリューションズ |
- 受講に必要な動作環境について
- 視聴までの流れ
- 視聴に関する注意事項
- お申し込みに際して
・動作環境はネクプロホームページをご参照ください
・当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
◆視聴用URLをメールでお知らせします
・受付完了後、メールをお送りします。お申し込み内容および受講に関する注意事項をご確認ください。
※ ご登録いただきましたお客様ID、パスワードはセミナー視聴や次回お申込の際に必要になりますので、お取り扱いにご注意ください。
・セミナー開催前日にもリマインドメールをお届けします。
前日までに受講用URLが届かない場合は、誠にお手数ですが下記問い合わせ先までご連絡ください。
◆セミナー開始時間になりましたら受講票に記載のURLにアクセスしてください
・受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
関連情報
主催等
主催 | NECネクサソリューションズ |
共催 | NEC |
お問い合わせ
お問い合わせ窓口
NECネクサソリューションズ
お客様センター
セミナー担当
電話番号: 0120-224-107
メールアドレス: nexstation@nexs.nec.co.jp