サイト内の現在位置

intra-mart LIVE 2025 Infinity【当社出展内容のご案内】

開催概要

日時 ■会場開催
2025年 11月 6日(木) 9:30~18:00
■オンライン開催
2025年 11月 7日(金)10:00~18:00
■出展社別オンラインブースでの動画公開
2024年 11月 6日(木)10:00~11月 7日(金)18:00
会場 ■11月6日(木)
ザ・プリンスパークタワー東京
東京都港区芝公園4-8-1

new window会場の地図
■11月7日(金)
オンライン開催

  • 出展社別オンラインブースは11月6日、7日両日オンライン開催。
受付状況 ただいま申し込み受付中です。
お申し込み 下記主催者側のサイトよりお申し込みいただけます。(事前登録制)
  • お申し込みは「6日の会場参加と7日のオンライン視聴」か「7日のオンライン視聴」のどちらかを選択いただけます。
    6日の出展社別のオンラインブース視聴ご希望の場合は、「7日のオンライン視聴」をお申し込みいただくと視聴できます。
参加費 無料
リーフレット

当社出展概要

講演セッションでは、当社の製造業向けソリューションや活用事例やから見るintra-martの活用ポイントについてご紹介します。
これからintra-mart導入を検討されているお客様や、もっと活用したいというお客様にぜひご視聴いただきたいと思います。
展示ブースでは、製造DX関連ソリューションを展示しております。ぜひ、お立ち寄りください。

オンライン
セッション
【11月7日(金) 15:50~16:10 [スポンサー講演 2-1550-B-S]】
製造DXを推進するintra-mart活用術
内容 intra-martのパートナーとして20年の実績を持つ当社が、製造業のDX推進を支えるintra-martの活用法をまとめました。これまで部署ごとにサイロ化されていた業務がintra-martの活用により改善した事例をご紹介します。
また、クレーム管理やプロジェクト管理など、プロセス改善につながるソリューションについても解説。
intra-martで「今までできなかった」を可能にしませんか?
展示ご案内 【11月6日(木) 10:00~18:00[会場]】
製造業向けソリューションのご紹介
内容 intra-martを数多く導入させていただいた中で、今回は製造業のお客様に絞って課題解決された導入事例やお客様の生の声から生まれた製造業向けのソリューションについてご紹介します。
製造業のお客様ではよくあるクレームの管理や見積・設計プロセスの標準化、PLMシステムObbligatoとの連携事例などをご紹介します。
オンラインブース1 【11月6日(木)10:00~11月7日(金)18:00 ※出展社ごとに動画公開】
入力業務効率化ソリューション
内容 AI-OCRとintra-martワークフローの連携により、非定型帳票を含む注文書の取り込み業務を自動化。
作業時間の削減とヒューマンエラーを防止し、業務効率とコスト削減に貢献するソリューションをご紹介します。
オンラインブース2 【11月6日(木)10:00~11月7日(金)18:00 ※出展社ごとに動画公開】
オンラインブースショッピングセンター向け契約管理
内容 ショッピングセンターの運営で不可欠な契約書の管理をintra-martで実現します。
売上管理システム(SC-SaaS)や電子サインサービスとの連携で、契約書の作成、締結から賃料各種条件の登録まで一気通貫で管理します。
  • 本イベントは、11月7日(木)にザ・プリンスタワー東京での会場開催、8日(金)にオンライン開催となっております。
    さらに、開催中の7日から8日まで、出展社ごとのオンラインブースにおいて動画を公開します。
    なお、7日のザ・プリンスタワー東京での講演は会場での聴講のみで、オンライン開催なしとなっております。

関連情報

主催等

主催
株式会社NTTデータ イントラマート

お問い合わせ

お問い合わせ窓口

NECネクサソリューションズ
お客様センター
セミナー担当
メールアドレス: nexstation@nexs.nec.co.jp