サイト内の現在位置
AI税番判定で通関業務を革新!現場のDX最前線
(オンデマンド配信)
セミナー概要
※本セミナーは2025年2月に配信したセミナーの映像を再編集して配信します。
| 第1部 | “AI税番判定”で通関業務をデジタル化 ~帳票のデジタル化から関税計算書作成まで一気通貫で効率化~ |
|---|---|
| 内容 | 深刻化する人手不足により物流業界では、様々な業務領域において課題が顕在化しています。通関業務においてもDX(デジタルトランスフォーメーション)やAIの活用による生産性向上が急務となっています。 第1部では、NECが提供する「AI税番判定」ツールを中心にどの様な通関業務シーンで効率化が期待できるか、デモンストレーションを交えてご紹介します。 また、税番確認だけでなく通関書類のデジタル化から関税計算書作成まで、一気通貫で通関業務を最適化するソリューションの全体像や、AI活用による現場の変革ポイント、実際の導入効果についても詳しく解説します。 【説明】NEC スマートILM統括部 ロジスティクス事業企画グループ 須賀 宏平 |
| 第2部 | 「航空海上フォワーディング業務支援サービス」機能強化の概要 ~NACCS第7次更改に向けた通関申告・他法令業務の機能拡張~ |
|---|---|
| 内容 | 第2部では、航空海上フォワーディング業務支援サービス(FBS)の特長である、重複入力解消による作業負荷の軽減や荷主からの問い合わせへの回答や社内の進捗状況確認の短縮に向けた社内の作業進捗の見える化イメージやCyberPortとの連携イメージ想定をご紹介します。 |
お申し込みに際して
- 同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
視聴に関する注意事項
- 受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
-
※
(注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
-
※
「オンデマンド配信」視聴までの流れ
-
※
視聴期間開始前にお申し込みいただいた場合は、視聴期間開始日の前日と当日にリマインドメールをお届けします。
-
※
ご登録いただきました「お客様ID」「パスワード」は再視聴や次回お申込の際に必要になりますのでお取り扱いにご注意ください。
受講に必要な動作環境について
-
動作環境はネクプロホームページをご参照ください
- 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
関連情報
主催等
- 主催
- NECネクサソリューションズ
ご案内リーフレット