サイト内の現在位置


概要
独立行政法人の文書管理業務を統合した、業務効率化に貢献するシステムです。「収受・起案」、「電子決裁」、「保存管理」、「情報公開」といった独立行政法人の一連の文書管理業務を、高機能ワークフローによる迅速な処理で実現します。
まずは詳しい情報が知りたい!
という方はこちらから資料を請求ください。
このような方にオススメです
- 独立行政法人の業務に合わせるため手作業が多い
- 独立行政法人特有の業務を適正に管理したい
- 法改正に対応するために多大なコストが発生している
- ペーパレスを推進したい
- 決裁の電子化を推進したい
サービスの特長
独立行政法人の文書管理業務に対応
独立行政法人特有の文書管理業務である文書収受、起案、決裁、保管、保存、情報公開、廃棄に対応してます。上記の一連の流れをシステム内で威厳的に管理できます。また、電子決裁機能も標準装備していますので、機構内の業務電子化にも寄与します。

多様な文書の管理が可能
起案を伴う文書番号を採番された法人文書の管理だけでなく、起案・決裁を伴わない文書、文書番号が採番されない重要な文書も同様に法人文書ファイルに格納して管理することが可能です。そのため、法人文書管理として求められる文書全体の管理が可能となります。

決裁業務の正確性の向上
決裁ルートが職責等に応じて自動で設定できることにより、決裁業務の正確性が向上します。決裁後の文書もシステムで管理することができるため、保存された文書を探す手間を削減します。文書のアクセス権の設定を行うことにより、必要な人のみに文書を公開するなどセキュリティの観点からも向上することができます。


・どのぐらいの費用になるのか?
・導入まで何が必要になるのか?
・注意することなど教えてほしい
このような疑問がある方、まずは以下よりお問い合わせください。
問い合わせの流れ
Step.1 お問合せ
ページ内にあるお問い合わせボタンを押し、お客様情報を入力してください。
Step.2 ご連絡
1営業日以内に担当者からご入力いただいた連絡先へご連絡させていただきます。
Step.3 お打ち合わせ
ご希望に応じて、日程を調整しお打ち合わせの時間を設けさせていただきます。
お問い合わせ・資料請求