サイト内の現在位置

当社のソリューション

リモートアクセス「CACHATTO(カチャット)」

導入実績を活かしたサービスメニューをご提供します。

1.トータルで支援します

CACHATTOのライセンス購入のご提案から評価・導入までのプロセスをサポートします。

[図] CACHATTO導入標準プロセス
CACHATTO導入標準プロセス

2.簡単導入 ~CACHATTOの設定を済ませた状態でご提供します~

ご利用時に必要な「CACHATTO」とサーバ「NEC Express5800」と「ハードウェアオンサイト保守」とOSサーバ「Red Hat® Enterprise Linux® v.6」をセットにしてご提供します。
設定済のCACHATTOサーバをご提供しますので、スムーズな導入・移行を実現します。(注1)

[図] Expess5800 CACHATTOセットモデル お勧め構成例
  • 注1:
    事前にCACHATTOの評価が必要です。
  • 注2:
    次年度利用料は含みません。

3.HAクラスタ基盤により事業継続を実現します

CACHATTOサーバの信頼性を向上するためのハイアベイラビリティクラスタ(HAクラスタ)を提供します。CACHATTOサーバ(本番機)とは別にもう1台CACHATTOサーバ(予備機)を設置し、CLUSTERPRO Xを用いて、あたかも1つCACHATTOサーバとして稼働します。
これにより、本番機が故障した場合、自動的に予備機に運用切り替わることで業務継続を実現します。

[図] CACHATTOサーバの冗長化構成
  • 注3:
    CLUSTERPRO Xは、日本電気株式会社の登録商標です。

CLUSTERPRO X の製品詳細については、下記のサイトをご参照ください。

4.intra-mart Accel Platformと連携

ワークフロー市場12年連続シェアNo.1(注4)の実績を持つ、NTTイントラマート株式会社のソフトウェア「intra-mart」と連携が可能です。

安全なモバイル環境を実現します

intra-maratと連携できる環境をご提供します。既存のネットワーク環境を変更することなく、CACHATTOサーバを社内LANに設置するだけで、社外からintra-mart上で動作するアプリケーション(スケジューラ、メッセンジャー等)を利用できるようになります。(注5)

スマートフォン画面に特化したテンプレートを提供します

経費清算業務が行える申請業務用テンプレートや、時間外勤務・休暇申請用のテンプレートをご提供します。また、テンプレートは専用の帳票ツールを使うことでお客様自身で修正が可能です。

[図] モバイルPC用の出張清算用帳票(例)
モバイルPC用の出張清算用帳票(例)
  • 注4:
    株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2019年度版」より。<ワークフロー・パッケージ・2018年度金額ベース>
  • 注5:
    intra-maratのバージョンやスマートデバイスの組合せによっては、対応できない場合があります。詳細は当社までご相談ください。

関連情報

ご質問・ご相談などお気軽にどうぞ

資料ダウンロードはこちらから

お問い合わせ・ダウンロード