サイト内の現在位置
マネージドネットワークサービス Clovernet (クローバーネット)

Clovernetユーザー様へのお知らせ
「Clovernetの光コラボレーションモデルへの対応について」
Clovernetのアクセス回線としてご利用いただいておりますNTT東日本、西日本のフレッツ光に関しまして、2015年2月より「光コラボレーションモデル」によるサービスが開始されました。
【「光コラボレーションモデル」対象回線(注1)】
NTT東日本
フレッツ光ネクスト
ファミリータイプ/ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリー・ギガラインタイプ/マンションタイプ/マンション・ハイスピードタイプ/マンション・ギガラインタイプ
NTT西日本
フレッツ光ネクスト
ファミリータイプ/ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼/マンションタイプ/マンション・ハイスピードタイプ/マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼
- ※1:
ひかり電話などのフレッツ光オプションはClovernetでは取り扱いません。(一部オプションは除く)
光コラボレーションモデルによるサービスとは
本サービスはNTT東日本・NTT西日本が提供している「フレッツ光」を光コラボレーション事業者による卸再販を可能とし、光コラボレーション事業者の付加価値と共にワンストップでお客様にサービスの提供を可能とするものです。
一元保守サービスに関する注意事項
お客様手配もしくは当社手配のフレッツ光であれば、障害発生時にClovernetカスタマーサポートセンターは直接NTT東日本、西日本の障害受付とコンタクトを取り、障害切り分け、復旧作業を実施することができます。(一元保守サービス)

しかし、お客様がフレッツ光を当社以外の光コラボ事業者により手配もしくは転用(名義変更)をしてしまうと NTT東日本、西日本各社の障害対応窓口はその回線の名義人であるコラボ事業者からの申告でなければ対応受付をしないため、Clovernetカスタマーサポートセンターによる一元保守サービスが出来なくなります。

つきましては、現在ご利用のフレッツ光に関し、光コラボレーション事業者への「転用」はお控えいただきますようお願い致します。