サイト内の現在位置
機能 - 会計
EXPLANNER/NX(エクスプランナー・エヌエックス)仕訳機能
振替仕訳入力
入力内容が見易い振替伝票入力形式を採用。ファンクションボタンを活用した入力支援機能と、明細表示枠を広げるアコーディオン機能を搭載しています。管理会計用セグメント情報や外貨情報はポップアップ画面から入力します。
また、外貨価額の登録が利用可能。機能通貨管理では税抜額の確認が可能です。
定期仕訳処理
定期仕訳の自動計上が可能です。定期仕訳マスターに登録されているパターンを選択して実行します。
定期仕訳マスター設定により、定期的な仕訳伝票を作成します。バッチ実行により仕訳伝票を自動作成することができます。
邦貨伝票、外貨伝票のどちらも作成可能です。
決算処理
決算の種類別に決算帳票を出力することができます。
決算区分の種類 | 繰越、上下半期、各四半期、9カ月 | |
---|---|---|
決算伝票の区分け | 繰越 | 次期に決算取引を引き継ぎたい場合に選択 |
繰越以外 | 該当期の決算帳票のみに反映したい場合に選択 |
取引先管理
振替仕訳入力時に取引先を設定しておくと、取引先に関わる帳票を、取引先単位に出力することができます。
取引先は補助科目とは独立して設定できますので、「科目別」「補助別」「取引先別」の3階層での管理が可能です。
EXPLANNER/NX 販売・債権・債務とEXPLANNER/NX 会計を同時に導入している場合は、各システムの得意先・請求先・仕入先・支払先マスターと、会計システムの取引先マスターの同期連動が可能です。
これにより、それぞれのマスター登録が不要となります。
キャッシュ・フロー計算書
キャッシュフロー計算項目マスターに指定した加算・減算設定に従い、勘定科目の残高の貸借を判断してキャッシュフローに反映させます。
部門別キャッシュフロー・セグメント別キャッシュフロー、間接法・直接法にも対応しています。
資金繰管理
資金繰のため、過去の実績から予測をたてることが可能です。
「資金繰実績・予定表」では、過去実績3カ月分・将来の予定3カ月分の情報を同時に出力します。
管理会計
配賦管理
共通費の配賦により精度の高い部門別利益管理が可能です。
また、多段階配賦にも対応しています。
配賦計算
配賦基準値や配賦ルールを設定でき、多段階配賦も行えます。

プロジェクト管理
- プロジェクト別の配賦・予算管理が可能です。
- 取引にかかわるプロジェクトコードを設定することで、プロジェクト別の元帳や残高の管理ができます。
- プロジェクト帳票では、会計期を跨いで期間設定することができます。

シミュレーション機能
- 将来を見通す「業績シミュレーション機能」を準備しています。
- 一般会計とは別に、シミュレーション用に利用する見込み値等を管理会計仕訳として入力し、一般会計の実績データと合算する管理会計帳票を装備。
これにより、市場動向や事業リスクを考慮した経営判断ができます。 - 過年度遡及が可能なので、IFRS(国際会計基準)対応が容易です。
- 2種類の帳簿を用意しています。
必須帳簿 実績・決算・配賦仕訳を管理 任意帳簿 仮仕訳管理が可能
便利な機能
ハイパーグリッド伝票検索
Web画面でハイパーグリッド伝票検索を実現しました。伝票や仕訳明細検索など簡易的な分析情報ツールとしてご利用いただけます。
- 仕訳明細から発生データのドリルダウンに対応
- ハイパーグリッド検索結果表示部を広げる「アコーディオン」機能を搭載

- ※
ご提供機能に関して、予告無しに変更することがあります。