サイト内の現在位置
業種固有の課題解決 -食品製造業-
EXPLANNER/NX(エクスプランナー・エヌエックス)食品製造業のよくあるニーズ
食品製造事業の環境変化に伴い、今お使いの基幹システムに要望はありませんか?
食の安心・安全に対して、調達から生産、販売・物流業務を統合的に管理したい

帳合や預け預り、消費税軽減税率など、業界商習慣に対応した管理機能を強化したい

欠品による機会ロスと過剰在庫による廃棄ロスのバランスを考慮し管理したい

食品製造業に特有の課題を解決します
EXPLANNER/NXには食品製造業に特有の課題を解決するための様々な機能を備えています。
ここではその代表的な機能を紹介します。
- 1.契約単価管理
- 2.リベート管理
- 3.ロット別在庫管理
- 4.3分の1ルール
- 5.複数荷姿管理
- 6.ロケーション管理
- 7.アレルゲン管理
- 8.適正発注量計算
- 9.有効在庫把握
- 10.生産計画
- 11.支給管理
5~11の機能詳細は「資料ダウンロード」ボタンをご利用ください
食品製造業向けの主な機能
1.契約単価管理(キャンペーン単価・荷姿単価など)
得意先や納入先別製品別単価はもとより、帳合ルート別単価や数量別単価などの単価設定ができます。請求先、得意先、納品先、支払先、仕入先など最大86種類の組み合わせが可能です。

2.リベート管理
マスタ利用、実績からの計算により下記を実現します。
- マスター設定をもとにリベート金額を計算、値引・請求・支払等のデータを作成
- 仕入リベートの計算において、売上実績からのリベート金額を計算
- 食品卸(消費財卸)など、リベート取引が必要なお客様の業務効率化

3.ロット別在庫管理
入荷時の自動採番、出荷時の自動引当など効率的なロット管理を実現します。ロット管理項目は固定3項目(製造年月日、有効期限年月日、使用期限年月日)のほかに、名称が登録できる任意35項目をもっています。

4.賞味期限 3分の1ルール
得意先、納入先毎のルール設定を柔軟に行えます。
- 割合(3分の1、2分の1、等)と日数(13ヵ月、等)のルール設定
- 受注、出荷指示、出荷、売上時に警告またはエラーの表示設定
- 在庫移動指示、入出庫におけるエラーの表示設定
- 使用期限別在庫検索にて、使用期限が近いロットの検索
