サイト内の現在位置
導入サポートサービス
Web型ERPソリューション「GRANDIT(グランディット)」 サービス導入サポートサービスは、導入検討段階から、運用、保守まで一貫して最適なサポートをご提供します。導入ノウハウや実績をもつコンサルタントが、お客様のニーズ、課題等を導きだし、高度な技術力を有するSEが設計・構築を実施。導入後は、万全の保守サポート体制で、お客様を支援します。
ERP導入に伴うリスクを極力、軽減できるため、全面的にERPの導入を考えているお客様、ERPを導入したいが、どうすればいいか不安を感じているお客様に特に最適です。
フェーズ1 フィッティング
NECネクサソリューションズのSEが、ERPパッケージGRANDITによる、お客さまの業務とのフィッティング作業を行います。 フィッティング作業を通じ、GRANDITの適用範囲を明確にし、最適な新業務モデルを提案します。
フィッティングサービス(フィッティング準備)
作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|
|
|
フィッティングサービス(フィッティング作業)
メニュー | 作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|---|
GRANDITフィッティング |
|
|
運用シミュレーション支援 シミュレーション環境構築 |
|
評価結果確認資料(お客様作成) |
新業務フロー作成 | 新業務フローの作成 | 新業務フロー |
共通タスク |
|
|
アドオンシステム要件定義
作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|
アドオンシステムの要件定義、概要設計 | 概要設計書(アドオン機能一覧表を含む) |
フェーズ2 SI構築
フィッティング作業においてアドオンシステム構築が必要と判断された場合に、アドオンシステムの詳細設計、製造、テスト、導入作業・他システム連携が必要な場合のインターフェース設計、構築などを行います。GRANDITの部品ノウハウ、システムフィッティングのノウハウを備えた専門SEにより、効率よくシステム構築を進行します。
SI構築サービス
メニュー | 作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|---|
アドオンシステム構築 |
|
個別SI構築に準拠 |
フェーズ3 導入支援
本番稼動までのスケジューリング、エンドユーザ様の教育等について、キメの細かなサポートを実施します。インプリメントのスキルをもったSEが、システム稼動計画の立案から本番立会まで、お客様をバックアップします。
導入支援サービス
メニュー | 作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|---|
本番稼動計画 |
|
本番稼動計画書 |
パラメータ設定 | 導入システム環境に対する初期パラメータの設定作業(組織、科目、取引先などの各マスタ設定についてはお客様作業とします) | パラメータ定義書(確定版) |
教育支援(管理者向け) |
|
運用マニュアル(お客様作成) |
教育支援(エンドユーザ向け) | エンドユーザ教育実施時の業務運用管理者に対する支援 | |
データ移行支援 |
|
|
連携データ検証支援 |
|
<自動仕訳データ検証時> <外部システム取込データ検証時> |
総合テスト支援 | お客様主体の総合テスト(他システム連携検証なども)に対する支援 | 総合テスト仕様書(お客様作成) |
本番立会い | 日次・月次処理立会い、及び稼動確認 |
フェーズ4 環境構築
お客様のシステムに最適なIT環境を構築するために、ハードウェア・ソフトウェアの両面から相談に応じます。
環境構築サービス
作業内容 | 主なアウトプット |
---|---|
|
|
ご質問・ご相談などお気軽にどうぞ
資料ダウンロードはこちらから
お問い合わせ・ダウンロード