食品システム研究会のご案内
当社では、食品製造業におけるさらなる情報システムの活用に向けたヒントや有効な知見を共有いただくことを目的に、食品システム研究会を年4回開催(東京)しています。
座長はアクティベーションストラテジー株式会社の森田克己氏です。
【実施した研究会テーマ】
- 第1回:在庫削減・適正在庫 part1
- 第2回:在庫削減・適正在庫 part2
- 第3回:経営管理とシステム
~食品業界の経営者はシステムに何を求めるのか?~
- 第4回:経営管理とシステム
~攻めのデータ活用 食品業界でビッグデータをどう活用するか?~
- 第5回:売上拡大につなげる攻めのデータ活用
- 第6回:食品製造業のITシステム!クラウドとオンプレミス、どちらを選択すべきか!?
- 第7回:これからのIT部門の役割とIT人材育成、そして後継者問題をどう考える!?
- 第8回:食品製造業における働き方改革は、ITでどのように変えられるか!?
- 第9回:RPAを活用した働き方改革における業務効率化実践!
- 第10回:食品工場の安全・安心を支えるフードディフェンスは、最先端技術でどのように防御できるか!?
食品システム研究会についてのお問い合わせ・ご参加に関する連絡先
NECネクサソリューションズ
お客様センター(食品システム研究会事務局)
電話:0120-224-107
[受付時間]9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日及び当社指定休日を除く)
E-mail: nexstation@nexs.nec.co.jp
※食品システム研究会への参加申し込みにあたり、業種業態、企業規模などにより参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。