サイト内の現在位置


概要
「ギガらく5G」とは、NTT東日本が提供する、事前手続きから設計・構築・運用までのトータルITアウトソーシングをワンパッケージ化し、お手軽な料金で提供可能なマネージドローカル5G(注1)サービスです。
本格的な5Gスタンドアローン機能とお客様のご利用環境に合わせた多様なラインナップをご用意しています。

- 注1
ローカル5Gとは、企業や自治体等が自社の敷地に専用で構築する5Gネットワークのことです。
まずは詳しい情報が知りたい!
という方はこちらから資料をダウンロードください。
このような方にオススメです
- ローカル5Gの導入を検討をされている方
- 広大な敷地でのネットワーク構築を検討されている方
- 屋外ネットワークの構築でお困りな方
- ローカル5Gを簡単に導入したいと考えている方
- ローカル5Gの導入は検討しているが、専門知識や免許がない方
サービスの特長
従来価格の約1/5のサブスクリプション型プラン
サブスクリプション型プランであれば、基本利用料306,900円(税込)/月(拠点)から(注2)利用可能で、工事費・トータルITアウトソーシング含み5年総額約2,200万円(税込)(注3)でローカル5Gを利用可能です。運用・保守コストもサービス基本利用料に含みます。
- 注2:
基本利用料以外にアンテナ利用料および工事費などの初期費用がかかります。ご利用には本サービス専用のフレッツ光のご契約が必要です。(別途初期費用・月額利用料がかかります。)
- 注3:
現場調査、機器、設置設定、免許申請などの導入から保守・サポートまでのトータル費用です。お客さまのご利用環境や構築内容によって料金は変動します。

免許取得・専門知識不要
NTT東日本が免許取得や電波設計をサービスで実施しますので、お客様における免許取得や専門知識は不要です。
また、お客様名義で免許取得をされる場合は、支援メニューもご用意しています。

サポートセンターによる監視・保守
専用監視システムにてアラーム検知、アラーム発生個所の切分け等を実施します。専用窓口による電話サポート(注4)があり、故障時の駆けつけ対応も行います。
- 注4:
9:00~21:00、年末年始12月29日~1月3日は除く

実証~本格運用・既設ネットワーク拡張も可能な柔軟性
実証実験から本格運用、既設ネットワーク環境の拡張などさまざまな利用シーンに柔軟に対応します。

広域LANでの安定的な通信
ローカル5Gのユースケースとして多いのが、広域LANとしての活用となります。
広域な敷地で利用する場合、Wi-Fiでは電波干渉による低速や電波が届かないエリアが発生したり、有線では配線費用が高額になったり、場所によっては敷設困難な課題もあります。
【ローカル5G導入のメリット】
- 自社専用・安定・超高速通信
電波干渉や他ユーザのトラフィック利用にとらわれることなく、超高速大容量の安定利用が可能です。 - 広域なエリアカバレッジ
キャリア電波が届かない場所でも電波を利用することが可能です。 - 自社の投資で5Gシステムを構築
敷地が広域であればあるほどローカル5Gにコストメリットがあるため、業務改革に向けた様々なDXツールとの組み合わせへの先行投資が可能です。

・どのぐらいの費⽤になるのか?
・導⼊まで何が必要になるのか?
・注意することなど教えてほしい
このような疑問がある方、まずは以下よりお問い合わせください。
問い合わせの流れ
Step.1 お問合せ
ページ内にある赤いボタンを押し、お客様情報を⼊⼒してください。
Step.2 ご連絡
ご⼊⼒いただいた連絡先へ、1営業⽇以内に担当者からご連絡いたします。
Step.3 お打ち合わせ
ご希望に応じて⽇程を調整し、お打ち合わせの時間を設定いたします。