サイト内の現在位置

サーバセキュリティ運用見える化サービス


ランサムウェアなど
サイバー攻撃への備えは毎月の定期診断から始めませんか?

Clovernet® セキュリティサポート サーバセキュリティ運用見える化サービスは、ランサムウェアなどのサイバー攻撃による被害拡大の原因となるサーバ設定・運用状況の不備を月次レポートでお知らせするサービスです。優先的に対処すべきポイントがわかるため、感染予防・被害最小化に役立ちます。

まずは詳しい情報が知りたい!
という方はこちらから資料をダウンロードください。

このような方にオススメです

  • どこからセキュリティ対策を強化すればよいかわからない
  • セキュリティ運用業務が特定メンバーに集中しており不安である
  • あまりセキュリティ対策に費用をかけられない

サービスの特長

セキュリティ基本対策としておすすめ

初期費無料・月額1万円から始められる安価なサービスです。パスワード更新状況やセキュリティパッチ適用状況等、サイバー攻撃で狙われやすいポイントに絞って、サーバ設定・運用不備を月次レポートでお知らせします。

セキュリティ基本対策としておすすめ

簡単導入

専用ネットワーク回線不要で、対象サーバの設定情報収集エージェントを実行後、データ交換サイトにファイルをアップロードするだけで診断レポートを入手可能です。対象サーバ台数が多い場合でも、設定情報ファイルの自動収集機能を利用することで運用負荷をかけずにご利用いただけます。

簡単導入

サーバ以外のセキュリティ見える化にも有効

FortiGateをご利用中のお客様は、ログから危険なIPアドレス・URLとの通信履歴を可視化することが可能です。ランサムウェアの感染起点になりやすいVPN装置についても、脆弱性情報が公開されていた場合は月次レポートにてお知らせするので脆弱性情報を入手する手間も軽減できます。

サーバ以外のセキュリティ見える化にも有効

お客様の声

  • セキュリティ運用が標準化
    情シス担当の異動や退職後にも運用を継承でき、脱属人化が実現できそうです。
アイコン画像
  • サーバ環境が適正化
    パッチ適用に伴ってシステムが停止した際、現場に理由を示すことができますね。経営層から判断を求められたら説明に使えそうです。
アイコン画像
  • リスクが月次で見える化
    脆弱性を見える化できるから対処しやすいですね。攻撃されるリスクの低減につなげることができそうです。
アイコン画像

・導⼊まで何が必要になるのか?
・注意することなど教えてほしい

このような疑問がある方、まずは以下よりお問い合わせください。

問い合わせの流れ

Step.1 お問合せ
ページ内にある赤いボタンを押し、お客様情報を⼊⼒してください。

Step.2 ご連絡
担当者からご⼊⼒いただいた連絡先へご連絡させていただきます。

Step.3 お打ち合わせ
ご希望に応じて、⽇程を調整しお打ち合わせの時間を設けさせていただきます。

お問い合わせ・ダウンロード