サイト内の現在位置


概要
LiCS-Re3(リックス・アール・イースリー)の機能を月額料金で利用できるサービスです。
特長・メリット
LiCS-Re3のサービスをスモールスタートで導入できます
主要なサービスをパターン化してご提供、導入前の煩わしい調整が最小限となります。

経費削減
トータルコストを見たとき、最大30%の経費削減が図れます。

職員の手間を軽減
システム管理や運用負荷から解放され、図書館本来の業務に専念できます。

よくある質問
- Q1 公共図書館向けのサービスですか?
-
A1
市町村の図書館向けとなります。都道府県立図書館や政令市などは範囲外となります。 別のシステムをご紹介しています(NECソリューションイノベータ LiCS -WebII)
- Q2 企業図書館にも適用できますか?
-
A2
利用者の管理方法が異なるため推奨していません
- Q3 学校図書室に導入することはできますか?
-
A3
公共図書館連携で学校オプションをご用意しています データベースを個別に持つ場合、単独で導入の場合は別のシステムをご紹介しています (OEC探調TOOL等)
- Q4 大学図書館への導入はできますか
-
A4
大学図書館は別のシステムをご紹介しています
- Q5 導入形態について
-
A5
オンプレミス(自館にサーバ設置)型とクラウド型の提供をしています
- Q6 見積が欲しいのですが
-
A6
関東・中部・関西地区は弊社各営業部よりお見積りいたします。その他地域につきましては 地域の担当販売店より対応させていただきます
- Q7 デモンストレーションの実施について
-
A7
デモ機持ち込みでの実施やZOOMなどリモートでも可能です。担当者へご相談ください
- Q8 契約から導入までの期間はどのくらいを見込みますか
-
A8
ハードウェアや配線工事の手配などを含む場合、標準で6か月程のリードタイムをお願いしています。状況によりご相談させていただきます
- Q9 障害等で休日の対応は行っていますか?
-
A9
休日のサポート窓口にて対応しています
- Q10 販売代理店について
-
A10
弊社直販(東名阪エリア)以外は販売基本契約を締結したNEC情報サービスグループ (NECーNETグループ)を通して販売を行っております
導入の流れ・プロセス
Step.1 ご紹介・ご提案
カタログや資料、デモンストレーションを通してシステム、構築事例をご紹介いたします。
Step.2 要件確認・お見積
お客様のご要望、お困りごとを深掘し、システム構築にて実現すべき事項についてすり合わせて参ります。
Step.3 お打ち合わせ・構築
ご契約後、システム構成やデータ移行要件などお客様とご確認させていただきながら構築を進めていきます。
Step.4 本格稼働
お問い合わせ・ダウンロード