サイト内の現在位置
印刷・出版業向け自動組版ツール「SUPER DIGITORIAL / CMS

週刊求人誌の原稿枠の組版・割付・ページ面付を自動化、担当者の業務負担を大幅に軽減して、働き方改革を実現。
- 業種:
- 出版業
- 従業員数:
- 51~100人

課題背景
- 業務上のリスク
・業務ノウハウが共有できていなかったため、担当者休業による発行停止リスクがあった
・原稿の組版を制作担当者が手作業で行っていたため、ヒューマンエラーによるミスが発生、手戻りも発生していた
・締切直前は制作担当者の手が空かず、確認用原稿の制作が遅れる可能性があった - 労務管理上の課題
・一人の担当者に業務負荷が集中し、担当者の健康への影響が懸念されていた
・管理職が現場業務に張り付きになり、管理業務に支障をきたしていた
成果
- 自動化による業務改善
・自動化による業務からの解放で、工数の負荷が大幅に軽減された
・面付・割付の自動化で専任の担当者がいなくても対応できるようになった
・管理職が現場業務から解放され、本来業務である管理業務や、業務改善、新規の取り組みの業務に集中できるようになった - サービスレベルの向上
・営業担当者が待たずに組版できるようになり、顧客の原稿確認までのリードタイムを短縮。品質の向上も実現した
お客様プロフィール
株式会社週刊テレビ
所在地 | 静岡県浜松市東区有玉南町1758-1 |
---|---|
設立 | 1982年 |
概要 | 静岡県内のテレビ番組情報やレジャー情報を掲載した「週刊テレビ」などを発行。現在では静岡全域を2誌でカバーする求人情報誌「週刊求人Chance(チャンス)」が事業の柱となっている |
2017年5月現在

本事例の詳細をダウンロード
「導入前の課題」「このソリューションを採用した理由」「導入に向けたポイント」などノウハウがたくさん詰まったリーフレット(PDF)がダウンロードいただけます。

他の事例を探す
新聞組版、一般組版を共通の組版システムで運用し、業務の効率化・人的資源の効率的配分を実現

- 業種:
-
- 製造業
- 製品:
-
- 印刷ソリューション「SUPER DIGITORIALシリーズ」、生産管理システム
関連ソリューション
本事例に関するお問い合わせはこちらから