サイト内の現在位置
健康への取り組み
健康への取り組み
社員およびその家族の健康は、社員一人ひとりの生活基盤であるとともにNECグループにとってもかけがえのない財産です。
NECグループは、これまで取り組んできたNEC Health Innovation
21活動を中心とした健康増進活動をより発展させ、今後もさらに一層推進するため、「NECグループ健康宣言」を制定しました。

NECネクサソリューションズは、NECグループの健康増進活動を通じて社員のヘルスリテラシーの向上と社員自らが心身のコンディションを整えることを意識した自律的な行動の定着化を支援し、社員および家族の健康をより一層推進してまいります。
「日本健康会議・健康経営優良法人2023」認定(4年連続)
当社は「日本健康会議・健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」の認定企業です。

健康経営推進体制

健康経営戦略マップ

健康経営指標
項目 | 単位 | 2019年度実績 | 2020年度実績 | 2021年度実績 | 2022年度実績 | 2025年度目標 | 施策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワークエンゲージメントスコア | % | 13 | 13.1 | 23.7 | 27 | 40 | 職場改善活動推進 |
年間年休取得日数 | 日 | 14.5 | 12 | 12.6 | 13 | 15 | 5日連続取得義務化 |
月間平均残業時間 | H | 18.4 | 16 | 16.6 | 16 | 14 | フレックス勤務活用 |
定期健康診断受診率 | % | 98.4 | 99.1 | 99.9 | 100 | 100 | 早期フォローアップ |
がん検診受検率 | % | 39.3 | 30.9 | 34.9 | 40 | 50 | 2022年度より定健との同時受診運用 |
喫煙率 | % | 23.3 | 21.5 | 20.9 | 19 | 15 | 2023年度より就業時間内喫煙禁止 |
適正体重維持者率 | % | 60 | 58.9 | 57.7 | 59 | 65 | 保健看護職によるフォローアップ |
運動習慣 | % | 20.5 | 25.5 | 21.7 | 23 | 30 | 健康意識向上 |
ストレスチェック受検率 | % | 75.9 | 80 | 80.4 | 82 | 85 | 定期健康診断との連携受検 |