拠点間のVPN接続だけでなく、Microsoft 365やAWSなどのクラウドサービスとの接続も可能です。
リモートアクセス環境からは様々な端末や環境からも柔軟にご利用いただけます。インターネット接続環境もお客様でファイアウォール等を用意する必要なく、Clovernet セキュアインターネットゲートウェイ「タイプII」やサービスアダプタのファイアウォール機能を利用できます。
複雑なネットワーク構築を低コスト&シンプルに実現することが可能です。
通信に必要な機器(サービスアダプタ SA-W2・SA-W2L)は、故障した場合の代替機も含め無償で譲渡。
買取やレンタルのような費用が必要ないためコスト抑制に効果的です。
また、機器の指定先1ヵ所への一括納品・お客様による機器設置のメニューを選択いただくことで、初期費用0円から導入できます。
通常は機器毎に作業が必要なネットワーク設定をクラウド上に一元化。
サービスアダプタを回線に接続すると自動的に設定情報を取得して、ネットワークを構築できます。
SLAや帯域保障がある高品質な回線の選択はもとより、CATVや電力系等を用いてフレッツ回線未提供エリアにおいてもネットワークの提供が可能です。
また、有線回線が引けない場合でもLTEで対応することが可能です。
OS標準のVPN機能を使うため、端末側はライセンスが不要。他のアプリと競合もしないので安定した通信が可能です。その他、セキュリティ対策を含めたソリューションをワンストップで提案可能です。
WindowsアップデートやMicrosoft 365等クラウドサービスによるインターネット通信が原因となる、
センターサイトやWANの負荷を分散させ、業務レスポンス低下を改善できます。
センターサイト障害のリスクも回避できます。
サービスアダプタの持つ機能を利用目的に合わせて「ライセンス」という形で提供します。
目的のネットワーク構成にあった「ライセンス」をお客様に選択いただくことで、無駄のない低コストでの導入を実現できます。
ネットワークの稼動状況をWeb画面で確認可能。容易にネットワークの集中管理が行えます。
さらにオプションの「AMS(アドバンストモニタリングサービス)」により、詳細な性能監視や機器のヘルスチェック、LAN監視機能による端末(サーバ、ネットワーク機器、IoT/M2M機器)の死活監視も可能です。
HeartBeatパケットによる死活監視を実施。Downを検知すると自動的にメールで通知します。
「AMS(アドバンストモニタリングサービス)」利用時は、機器や端末監視の状態変化も通知可能です。
基本構成では国内の全都道府県に接続点を持ち、冗長、SLAも設定されているIIJのIPv4バックボーンを採用。豊富な導入実績のある高い信頼性に加え、フレッツ光回線だけでなく電力系回線、CATV回線等との接続も可能なので、コスト最適化を追求することも可能です。
通信の安定性を追求するなら
より安定した通信基盤を求めるお客様に。IPoE接続のIPv6通信によって終日安定した高品質な通信を可能にします。アクセス回線には保守・帯域保障・SLAに優れたNUROアクセススタンダードの利用も可能です。
機密性を追求するなら
より高い機密性を重視されるお客様に。インターネットに接続していない閉域網ネットワークを提供し、高セキュリティな拠点間通信を可能にします。
※監視・管理用通信は、クラウド型ネットワーク管理システムとインターネット経由で行います。送信元・送信先を特定した通信となりますので、お客様への社内ネットワークへの影響はありません。
Clovernet クラウドネットワークでは、様々な端末OSの標準VPN機能との接続をサポートしたリモートアクセス機能をご提供することが可能です。アプリケーションや環境等に依存しないため、安定した利用と低コスト導入、通信費の削減を実現できます。
社外から、業務システムへのアクセス、自席PCへのリモートデスクトップ、クラウドサービスへのセキュアなアクセスを実現可能です。
接続拠点の増設や移設時の運用にもクラウドネットワークならではのメリットを発揮します。
ネットワーク設計や設定などは、お客様に記載いただくシートをもとにサービス側にて実施。クラウド型ネットワーク管理システムに設定情報を登録します。
Heartbeatパケットによる死活監視を実施。異常を検知した際は自動メールで通知します。Webによるユーザコントロールパネルで稼動状況を確認できるだけではなく、サービスデスクを用意しています。
設置や保守などのサービスはお客様のご要望に合ったものを選択可能。お客様自身で行うことで費用削減ができます。もちろん24時間365日体制のオンサイト保守も用意しています。
・各店舗に設置のPOSと、店内をリアルタイムに映すカメラ映像を1つのネットワークに統合。通信コストが約40%削減できました。
・Clovernetのコンソールからルータやネットワークの状況を視覚的に把握できるので、問題の切り分けが楽になり、店舗側からの問い合わせに対して効果的な指示を出せるようになりました。
・IPv6VPN+ローカルブレイクアウト機能により、Office 365(現Microsoft 365)とインターネットの負荷対策、VPNの高品質化や輻輳対策を実現。ランニングコストは30%程抑えられました。
・クラウド型セキュリティによりセキュリティも強化。情報システムを1人で担当している私でも楽に管理できます。
・ネットワーク、メールセキュリティ、サーバ集約という課題を一挙に解決し、大幅なコストダウンも実現できました。
・VPN通信を高品質なIPv6にしたので、WAN環境でのアクセスがLAN上のサーバへのアクセスと体感スピードが変わらないほど高速になりました。
・固定IP認証により、退職者や社外からのアクセスを防いでセキュアなネットワークを構築することができました。
・24時間365日のリモート監視で障害を未然に防止できています。万一障害が発生しても迅速なオンサイト保守が受けられるので安心感が生まれました。
・クラウド型セキュリティゲートウェイとの組み合わせにより、メールなどで利用する「G Suite」やインターネット通信の負荷問題とセキュリティ強化を同時に解決しました。
・ネットワークにかかわるコスト面も以前に比べて40%程度削減できました。
・自社でアダプタを設置するDIYメニューで導入費を抑えるとともに、月額回線費用を30%削減できました。
・アダプタに搭載されている無線LAN機能を生かして店舗にタブレットを導入。社内メールや販促策などの情報共有に役立てています。
設計、構築にノウハウがあるNECグループがサービスデスク、オンサイト保守も含めてサービス提供。だから安心! だから頼れる!
ClovernetはインターネットVPN市場回線シェア第1位。確かなノウハウをシンプルなメニュー体系で提供します。
※出典は下記をクリックしてご参照ください。
「Clovernet」がこれまで手掛けたお客様は2,000社以上。インターネットVPN市場において12年連続で回線シェア第1位(注1)となるなど高い評価をいただいています。実績ある確立されたサービスでお客様の業務運営をサポートします。
注1:2010~2021コミュニケーション関連 マーケティング調査総覧(株式会社富士キメラ総研)2009年度~2020年度実績より
通信に必要なルータ(サービスアダプタ)を無償提供。買取でもレンタルでもなく、導入一時費用も削減可能です。