サイト内の現在位置

クラウド型「航空海上フォワーディング業務支援サービス」
導入事例
東京航空貨物株式会社様

ロゴ画像
背景画像

営業力強化を目指し、売上データのリアルタイム把握を実現する基幹システムを構築。

業種:
運輸業
従業員数:
1~50人

事例の詳細

導入前の背景や課題

データ連携による売上データのリアルタイム把握が急務

従来は市販の表計算ソフトをベースに構築した業務支援ツールを用い輸出入手続きに必要な書類作成や、顧客への請求書作成を行っていため、各社員によってデータ表記がまちまちで、業務ツールの運用が属人的に行われていました。売上や支払、収支などのデータをリアルタイムに把握するためには、営業部門から輸送に関わる指示先である業務部門や通関部門などにデータがシームレスに流れ、部門間でデータ共有できる仕組みを確立することが不可欠と同社は考えました。
そのため、売上データがリアルタイムに把握できる仕組みを構築し、営業力を強化することを目的に2013年10月に基幹システムを刷新することに至りました。

選択のポイント

新基幹システム導入と並行して全社データ共有のための体制を整備

Forwarderべースシステムの特長に加えて、「実現しようと考えていた機能を当社の予算内で開発できるという見通しが得られたこと」を挙げました。業務プロセスを大きく変えずに業務効率化ができることであり、NECネクサソリューションズはその要求に応える機能を新基幹システムに作り込みました。

導入後の成果

データ連携・共有による業務効率化と営業力強化の実現

新基幹システム導入による成果は、経営の意思決定をデータに基づいて行う体制が整備できたこと。売上データをリアルタイムに把握することにより、「どういう顧客がどのように動いているかを把握し、それら顧客にどのような営業活動を進めていくかを検討する上でデータが役立つと考えています」と新基幹システムの営業力強化の効果に期待しています。
新基幹システムは現場の業務効率向上にも寄与しています。例えば、収支データの正確性が向上したことにより、「従来の業務ツールでは計算対象に含まれなかった下払いなどの細かな項目まで計算できるようになるとともに、1つの請求書毎に収支が把握できるようになり、収支データの精度が向上しました」と話します。

お客様プロフィール

東京航空貨物株式会社

所在地 東京都港区東新橋1丁目2番13号
代表者 宮川 正高
資本金 1億2,032万5,000円
設立 1993年9月
概要 東京航空貨物通関と東京エアカーゴ・コンソリデーターズの両社が1993年に合併して、単独混載会社として事業を展開。国際航空貨物輸送を中心としつつ、国際海上貨物輸送、通関業、倉庫業(保税蔵置場)を主な事業としています。海外の現地法人および海外代理店を活用して独自の輸送サービスを提供しています。
URL new window http://www.tac-japan.co.jp/

2014年3月現在

プロフィール画像

本事例の詳細をダウンロード

「導入前の課題」「このソリューションを採用した理由」「導入に向けたポイント」などノウハウがたくさん詰まったリーフレット(PDF)がダウンロードいただけます。

資料ダウンロードイメージ画像

他の事例を探す

株式会社ペガサスグローバルエクスプレス様

スクラッチからクラウドサービスへ。全フォワーディング業務を継承・強化、航空海上業務におけるデジタルデータが一気通貫で連携。

ロゴ画像
業種:
  • 運輸業
製品:
  • クラウド型「航空海上フォワーディング業務支援サービス」

本事例に関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ・資料ダウンロード