Breadcrumb navigation


知っておくと便利!
ショートカットキー集
PC活用講座
知っておくと便利! ショートカットキー集
Webブラウザ編
タブの操作に必要なショートカット(複数のタブを開いたり閉じたりしながらする作業を効率化するショートカット。)
新しいタブを開く
[Ctrl]+[T]
このキーを押すと、一番最後のタブのあとに新しタブが追加されます。
今見ているタブを閉じる
[Ctrl]+[W]
このキーを押すと、今見ているタブが閉じられます。
次のタブに移る
[Ctrl]+[Tab]
このキーを押すと、今見ているタブの次のタブに移動します。
前のタブに戻る
[Ctrl]+[Shift]+[Tab]
このキーを押すと今見ているタブの前のタブに移動します。
タブを指定して移動する
[Ctrl]+[数字(1~8)]
ショートカットキーで移動できるのは1番目から8番目のタブまでです。9を押すと最後のタブに移動します。
今見ているページをお気に入り(ブックマーク)に登録する
[Ctrl]+[D]
このキーを押すと、お気に入り(ブックマーク)の登録ダイアログが開くので、各種設定をして登録します。
お気に入りバー(ブックマークバー)にの表示・非表示を切り替える
[Ctrl]+[Shift]+[B]
このキーを押すたびに、バーの表示、非表示が切り替わります。
閲覧履歴を開く
[Ctrl]+[H]
このキーを押すと閲覧していたページの一覧が表示されます。
リンクを新しいウィンドウで開く
[Shift]+[リンク]
リンクの設定によっては、今見ているページが新しいページに置き換わりますが、このキーを使うと新しいウィンドウとしてリンク先が開かれます。
ページ内の操作(ページを見たり、移動するに当たって必要な操作の効率をアップするショートカット。)
文字のサイズを大きくする
[Ctrl]+[+]
Ctrlキーを押しながら、マウスホイールを上に動かすことでも、文字サイズを大きくできます。
文字のサイズを小さくする
[Ctrl]+[-]
Ctrlキーを押しながら、マウスホイールを下に動かすことでも、文字サイズを小さくできます。
ページを上にスクロールする
[Page Up]
このキーでの移動の幅より小さく上にスクロールしたい場合は↑キーを使えば細かくスクロールできます。
ページを下にスクロールする
[Page Down]
このキーでの移動の幅より小さく下にスクロールしたい場合は↓キーを使えば細かくスクロールできます。
ページの一番上に移動する
[Home]
長いページでも、スクロールせずに一発で移動できます。
ページの一番下に移動する
[End]
長いページでも、スクロールせずに一発で移動できます。
次のぺージに移動する
[Alt]+[→]
ひとつのコンテンツが複数のページに分かれている場合、このキーで次のページに移動できます。
前のページに戻る
[Alt]+[←] もしくは [Backspace]
ひとつのコンテンツが複数のページに分かれている場合、このキーで前のページに戻ることができます。
アドレスバーにカーソルを移動する
[Ctrl]+[L]
このキーでアドレスバーに移動できるので、URLを入れたり、キーワードを入れて検索したりするのが簡単にできるようになります。
ページの情報を更新する
[F5] もしくは [Ctrl]+[R]
このキーを押すと、ページの情報が最新のものに更新されます。
今開いているページを印刷する
[Ctrl]+[P]
このキーを押すと、印刷のダイアログボックスが開きます。