ネットワーク/サイバー攻撃対策/データセンター 導入事例
アサガミ株式会社 様
高速なWAN環境、サイバー攻撃対策、
ハイブリッドクラウドが、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援。
業種 | 従業員数 | 導入システム |
---|---|---|
港湾運送業 |
101~500名 |
クラウドネットワーク |
事例のポイント
- 通信量の増大により、WAN環境のネットワーク帯域が逼迫した状態だった。
- 不正メールが数多く届く一方、正常なメールの誤検知も発生し、業務に⽀障をきたしていた。
- サーバをデータセンター集約し仮想サーバ化を検討しているが、すぐには仮想化が難しいサーバやアプライアンス製品がある。
- WAN環境の⾼速化と、ランニングコストの削減
- 既知の脅威に加え、サンドボックスで未知の脅威(標的型攻撃)にも対応
- ハイブリッドクラウドを活用し、短期間でサーバ集約を実現
お客様プロフィール
お客様名 | アサガミ株式会社 |
---|---|
設立 | 1948年11月18日 |
代表取締役社長 | 木村 健一 |
資本金 | 21億8,900万円 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内3-1-1 |
沿革 | 1918年、倉庫事業を担う合資会社浅上商店として創業。1954年に浅上航運倉庫株式会社を設立。1989年に商号をアサガミ株式会社に改称。1999年に親会社だったオーテック株式会社と合併、アサガミ株式会社を存続会社として現在に至っています。この間、株式会社エアロ航空を子会社化して国際複合一貫輸送体制を強化拡充したほか、株式会社マイプリントを子会社化するなど事業領域を拡大してきました。 |
URL |
(2018年4月現在)
関連事例
- ※敬称略
ご質問・ご相談などお気軽にどうぞ
資料ダウンロードはこちらから