サイト内の現在位置


幅広い業種・業務ノウハウとデジタルテクノロジーの活用、
そしてデータ活用の促進により、お客様のビジネス革新と
価値創造を実現します。
DXを推進するためには、土台としてデジタル活用に対応できるICT基盤が必要です。また、紙などで管理している情報のデジタル化や、散在している情報の整理・蓄積も求められます。
その上で、先進技術を有効に活用し、これまでは実現が難しかったり、人手がかかっていたり、熟練者の勘と経験に依存したりしていた業務の生産性向上を目指します。
さらに、既存のビジネスの枠組みにとらわれず、データからの新たな価値創出に挑戦していくことが、DX実現に向けた有効なステップです。

価値創造
業界・業種を超えて、人、モノ、情報、プロセスをつなぎ、お客様と共に、新しいサービスやビジネスを創造していきます。
業務改革
業種・業務ノウハウに先進技術を活用し、お客様のバリューチェーン全般にわたり、スマートな仕事に変えていきます。
ICT基盤
クラウドサービスを前提としたICT環境を提供し、これからのデジタルを活用したビジネスに備えます。
DXのゴールに向けた私たちのDXソリューション

データ収集/整備~データ利活用
データを有効に活用して新しい価値を引き出すために、お客様の目的とデータ活用ステージに合わせて最適なソリューションをご提供します。
- 数値・文書・画像・音声等のデータ取り込み、採取が困難だったデータの先進技術活用による採取
- 複数のデータソースからのデータ統合、集約、一元的な活用の実現
- データマイニングやデータビジュアライゼーションなどによる新たな知見の発見や将来予測、etc.
先進技術(ツール)の導入・活用
先進技術を実業務で有効に活用するために、事前評価した先進技術(ツール)をモデル化してご提供します。
- RPAやAI等による自動化で、従来よりも格段に短い時間や高い精度での処理、サービスの実現
- AIや量子コンピュータ等よる複雑な計算やシミュレーションの実現
- 高速なネットワークや画像認識等による遠隔でのスムーズなオペレーションの実現
- ユーザーがこれまでにない感動を感じるような体験、経験を提供するための、仕掛け、仕組みつくり、etc.
ベストプラクティスモデルの導入・活用
業種や業務、リモートワーク、ペーパーレス等のそれぞれの領域で実績のある製品・サービスを組み合わせ、お客様のニーズに応じてスピーディーにご提供します。
ICT基盤(クラウド/ネットワーク/セキュリティ)
ビジネスの現場やお客様のニーズの変化にタイムリーかつ安全に対応するための堅牢性・機動性・柔軟性を備えたICT基盤をご提供します。
DXソリューションの例
過去の原料比率や製造パラメータと、結果品質の関係性をAIが学習。予測・シミュレーションを行うことで、リードタイムの短縮、属人性の排除、原料ロスの削減などが期待できます。

AIを活用したスマートな配合・調整で品質向上をサポート
- Clovernet AI(品質向上モデル)
外国人とのWeb会議や窓口業務など、様々なシーンで、言語や場所に縛られない円滑なコミュニケーションを支援します。

使用言語が異なる会話の音声をリアルタイムに翻訳、テキスト表示
- Clovernet 多言語対訳支援サービス
最新のフレッツ光クロス・NURO回線・IPv6/IPoE接続にも対応。
Microsoft 365向けの通信をオフロードさせ、負荷分散も実現します。

高速・安定・セキュアなネットワーク環境を、シンプルに実現
- Clovernet クラウドネットワーク
部門を跨る業務プロセスの自動化において、複数台のロボットを管理できる統制・セキュリティ・拡張性・安定性を備えたRPA。ライフサイクル全体のサポートで自動化業務の拡大と効果の最大化を推進します。

組織全体での運用の必要要件を備えたエンタープライズ型RPA
- Blue Prism
実際の走行位置情報と道路の制限情報を掛け合わせて運転のスコアリングを行い、走行中の映像を利用して違反時の動画を抽出、安全教育を支援します。

2輪車の事故削減のための安全運転を教育面からサポート
- 2輪車安全教育支援サービス
BPM/ワークフロー、ローコード開発、外部システム・サービス接続など、DXを実現するための機能やアクセス制御等の運用に必要な管理機能を同一のプラットフォーム上で提供します。

最新のデジタル技術にも適合したシステム共通基盤
- intra-mart Accel Platform
準天頂衛星の利用によって高精度・即時に車両位置情報を提供。バス接近情報に加え、遅れや運休等の情報を停留所の表示機やスマートフォンで確認できる環境を実現します。

即時の情報提供で、バス利用者の利便性とバス事業者の効率性を向上
- バスナビゲーションシステム for SaaS
最電子看板(デジタルサイネージ)に時刻表やお知らせ等の掲示物を表示できるバス停で、曜日区分別に時刻表を見やすく表示。また、時刻表作成の自動化や貼り替え作業の削減も実現します。

電子看板でバス利用者の利便性とバス事業者の効率性を同時に向上
- スマートバス停
全国400団体以上の公立図書館様への導入実績があるLiCSシリーズ。LINE連携機能(オプション)によりアカウント連携やプッシュ通知等を実現し、利用者の利便性を一層高めます。

LINE連携により図書館の利用者サービスを向上
- 公共図書館向け図書館システム「LiCS-Re3」
DX推進の検討に役立つ小冊子をご用意しています
DX推進の検討に役立つ「10分でわかる! デジタルトランスフォーメーション(DX)成功への道」の小冊子を閲覧できます。
小冊子では、DX時代に求められるICTの役割、DXを成功に導く3つの観点など12ページにわたって解説しています。
下記の「小冊子閲覧お申し込み」よりお申し込みください。
- なぜ、DXなのかーDXの背景
- これまでのICT活用と何が変わる? DX時代に求められるICTの役割
- 無理なく推進するために DX推進 3つの取り組み
-
1.
モダナイゼーション
-
2.
革新的な生産性向上
-
3.
イノベーションの創造
-
1.
- DXを推進する人材は? これから求められるスキル
- いざ実行へー活用したいICT
小冊子閲覧はこちらから

ご質問・ご相談などお気軽にどうぞ