新聞業向けDTP・自動組版システム
「SUPER DIGITORIAL/EW」導入事例
株式会社産業新聞社様
                
                 


| 所在地 | 東京本社 東京都中央区新川1-16-14 アクロス新川ビルアネックス7階 大阪本社 大阪市西区阿波座一丁目3番15号 関電不動産西本町ビル5階 | 
|---|---|
| 代表者 | 谷藤 真澄 | 
| 資本金 | 5,380万円 | 
| 設立 | 1949年2月(創業:1936年2月) | 
| 概要 | 1936年(昭和11年)に鉄鋼金物新聞社として発足。1949年に社名を産業新聞社に改称し、鉄鋼金物週報から日刊金属特報へ、さらに現在の『日刊産業新聞』へと拡充。創業100周年を目指し、鉄鋼・非鉄金属業界における情報サービスのプラットフォームとしての拡充を推進しています。 | 
| URL |  https://www.japanmetal.com/ | 
2023年3月現在

本事例の詳細をダウンロード
「導入前の課題」「このソリューションを採用した理由」「導入に向けたポイント」などノウハウがたくさん詰まったリーフレット(PDF)がダウンロードいただけます。

顧客ニーズの高い数式組版の美しさにこだわり次期教科書・学習参考書用DTP・組版システムを選定、導入
組版作業の更なる自動化にも取り組み
「日本語」と「数式」に強いDTP・組版システムを導入。国産システムならではのきめ細かなサポートを得て業務効率化と制作クオリティのさらなる向上を目指す。
求人誌・Webなどのクロスメディア制作に対応したセミオーダーメイドのDTP・組版システムを構築。制作業務の効率化とより魅力的なメディアづくりを目指す。
本事例に関するお問い合わせはこちらから
お問い合わせ・資料ダウンロード